このブログでお伝えしたいこと

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

このブログは、主に我が家の家づくりやインテリアのことを紹介するブログです。

でも、そこに住んでいるのは、大切な家族。

例えうわべだけキレイな家を取り繕っても、家族の心が満たされていなければ、家というのはさみしいものなんじゃないかと思います。

自分の趣味嗜好だけを優先し、価値観ややり方を家族に押し付けていては、誰も幸せに暮らせません。

以前わたしが完璧主義だった頃、まさに価値観を夫に押し付け、自分も手が抜けない息の詰まるような暮らしをしていました。

家族がいても心は満たされなかった。

だから家も好きになれませんでした。

このままでは家族は崩壊する!と自分のことを見つめ直し、「心を整える」ことを学んでからは、夫のすることがいちいち気にならなくなり、とても穏やかに接することができるように。

また、コップひとつ下げることのなかった夫も、家事育児をすすんでやってくれるようになり、周りでも評判の夫になりました。

会話のなかった夫婦が、お互い感謝の気持ちを伝えあい、思いやりをもって暮らしをよくしていく。

不思議なことに、夫婦関係がよくなると、家が散らかっていても、そこに心を乱されることはありません。

冷たく感じていた家も、いつの間にかあたたかく心地のよい空間に生まれ変わっていました。

自分がしなやかな心をもつだけで、家族の心もどんどん豊かになり、家の表情も変わるんだということを実感しています。

家も大事だけど、そこに住む家族の心はもっと大切。

このブログを通して、そんなこともお伝えできたらと思います。